最近やってたプロジェクトの映像がやっとできたのでご報告!
なるほど。城戸さんはいつも、いろんな所に足を運んだり、
次々に新たな表現や方法に挑戦されているなぁと関心させられます。
せっかくなので、こちらで紹介しますね。
_______________________________
Loti NEKO ECHO project
Samantha Claire Zaccarie, Fabrice Bony, Miyuki Kido
なかなか会えない友だちと、文通をしました。
日本語版 Japanese ver. https://youtu.be/lp96mOy3LTk
英語版 English ver. https://youtu.be/1k8qKDWUNgQ
仏語版 French ver. https://youtu.be/5_alaMXQ3Yg
9700km離れた日本とフランスで会うことのできないアーティスト同士が同じものを探しました。
ピエール・ロティの「旅する眼差し」と「猫の視線」を通して、残された気配を探ります。
日本語、英語、フランス語バージョンを公開します。
_______________________________
30分と、少し長いですが、よければみなさん、ご覧になってください!
また、面白い映像といえば!TAGO channnel!
瓶原に、面白い映像や写真を撮られる、多胡さんという方がいらっしゃいます。
木津川アート2021にも携わってくださっています。
具体的なことをお伝えできるのはもう少し先なのですが、
瓶原を撮影された映像もアップされています。
https://youtu.be/68n8Y5o9ymk
こちらも、是非ご覧になってくださいね。
また、木津川アートに出展していただいた作家さんからの、
個展やグループ展、その他お知らせなどを紹介しているブログ、
「木津川アートアーティストニュース」ブログもあります。
こちらに掲載するお知らせも、よければお寄せください。
今秋開催予定の木津川アートに向けて、少しずつですが動いていきます!
ラジオもよろしくね。。。!
