(写真:Yumi Iwaiさん)

みんなで準備!場所は、十輪寺さんの前の広場にて開催です。

みんなで準備。

みんなで準備。そんな中、腰に道具をたくさんつけている、ちーむびゅのお二人が!
そうです。モノづくりの人・成田さんがやってきた。(血が騒いだのかしら)

女子達はミョウガを大量に切っていてくれました。

流しそうめん器の微調整。

大量の野菜と、

そうめん大量。

めんつゆも大量。
他にもジュースやスイカや、た〜くさん準備されていました。
そして、挨拶・乾杯のあと、いよいよそうめんを流すぞ!

「いくヨ〜!」


流れる。そうめんは流れる。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
流れはゆっくりですが、流れるそうめんを楽しみました。

この交流会には、スタッフはもちろん、作家さんや地元の方、木津川市内の企業さんにもお越しいただき、
本番に向けて楽しくお話しができました。



子供もたくさん参加していただき、嬉しかったです!

そしてかき氷。

かきごおる。

そしてスイカ割り。

難しいねぇ〜!

お!的中!しかし、ヒビが入ったくらい。。。!

そのあと見事にパカっとスイカを割ったのは、Nくん!

割れたスイカは、みんなで美味しくいただきました。

青い空とスイカ。

そのあとはみんなで十輪寺さんに伺い、
集合写真を撮らせていただきました。

こうして、暑い中での交流会はとても楽しい&美味しいものとなりました。
8月になり、スタッフも作家も企業さんも動き出します。
(これまでも動いていましたが汗)
今年は、例年に比べておそうじ隊の出動は少なくなりそうですが、
ワークショップ参加のお願いなどが出てきそうです。
木津川アートホームページやメーリングリスト、SNSでもお知らせしますので、
気にかけていただけると幸いです。
引き続き、木津川アートは動きます〜!
【木津川アート2023活動の最新記事】